大分市議会議員

甲斐たかゆき

2020年度6月議会の一般質問(2)清掃事業について

2020.06.27

Pocket

2020年度 第2回定例会・6月議会 一般質問原稿 最終版

6月15日(月) 1番目(全体としては 9番)

 

※前段として、「感染症に対応したこれからの学校教育」についての質問※

 

それでは、ここからは、

2.清掃事業について の質問に移ります。

 

この件に関連して、私自身、2017年の第4回定例会にて質問をさせていただいております。その際には、清掃工場の跡地利用については、「隣接する佐野植物公園の様に、市民の憩いの場・交流の場として、有効に利用できるよう、地元の皆様からご意見・ご要望をお聴きするとともに、他都市における跡地の活用状況等も踏まえながら、早い段階から工場跡地の活用について、取り組みを進めてまいります」とのご答弁をいただきました。あれから2年半ほどの月日が経過しており、この間、佐野清掃センターの稼働を延長していただくために、地元住民の方々との慎重な話し合いが行われ、新環境センターが整備・運用開始されるまでの「延長同意」を経て、現在は、佐野清掃センター清掃工場の安定稼働を行うための大規模改修工事が行われていると認識しております。改めて、佐野清掃工場について振り返ってみますと、平成15年の操業開始から現在に至るまでに、様々な課題を関係者のみなさまのご尽力ご努力、そしてご決断により、一つひとつ整理しながら建設、そして稼働してきた歴史があります。旧施設から、同じ敷地内に焼却施設を建て替えるといった方法でしたので、地元のみなさまのご苦労とご心配は、計り知れないものがあったと思われます。そのような中で、建設開始当時、本市と地元の佐野、丹川地区及び丹生校区振興会と、それぞれ工場の操業を概ね20年程度とすることを含めた「公害防止に関する覚書」を交わしており、「延長同意」につきましては、この覚書を基に地元のみなさんと慎重に話し合いが行われた結果だとお聞きしております。このような現状をふまえ、今後、ご答弁にあったように跡地の活用について幅広く考えていくためには、現在の佐野清掃センターのより詳しい状況や整備しようとしている新環境センターの動向も非常に重要な情報であると考えます。

 

そこで質問します。まず、

佐野清掃センター清掃工場の大規模改修事業の進捗状況についてお聞かせください。

 

〔環境部長答弁〕

 

☆感染症の影響もあまりなく、事業が順調に進捗していることに安心しました。今後とも安定稼働の確保のため、関係者のみなさまのご安全も含めて事業を進めてください。

 

②次に、新環境センターの今後のロードマップについてお聞かせください。

 

〔環境部長答弁〕

 

☆地元のみなさまとの丁寧な情報共有、関係する地域、広域6市などとの合意形成を慎重に図っていっていただくことをよろしくお願いいたします。

 

③それでは、ここからは、「(仮称)佐野清掃センター跡地利用を語り合う会」の提案をさせていただきます。

通常、「まちづくり」をテーマにした話し合いでは、とかく一方通行の意見交流になりがちです。そのようにならないためにも、女性、男性、高齢者の方、若い世代の方、子育て中の方、障がいのある方、子どもたちといったさまざまな立場の方々を参加対象者とすることが望ましいと思います。このようなさまざまなコミュニティーの中で話題がつながっていくように、会の設立にあたっては、設立の趣旨や参加対象者への呼びかけ、実際の会での進行方法などの準備と工夫が必要だと考えます。そこで今回提案させていただく「(仮称)佐野清掃センター跡地利用を語り合う会」では、関係する方々の事前の工夫で、人ごととなりやすい話題が自分自身のこととして取り込まれていくような会になればと思っています。また、これまで地元において、清掃センター等の運用を理解していただいた方々と若い世代の方々とで、どのように跡地を活用していくのか語り合い、未来ある子どもたちにも夢のある佐野・丹川地区や丹生校区を思い描いてもらいたいとの願いもこもっています。「語り合う会」において、幅広く意見を集めることは、校区の未来についての夢を語り合える場づくりにつながると思います。それは、とかくマイナスイメージで捉えられがちな「清掃センター」についても、「跡地」の利用について早い段階からお互いの夢を語り合い、語り合いを積み重ねていくことで、プラスのイメージに転換できる場になるのではないかとも考えています。

 

そこで質問します。

提案させていただきました「(仮称)佐野清掃センター跡地利用を語り合う会」について、その必要性をご検討いただき、できるだけ早い段階で立ち上げるべきと考えますが、見解をお聞かせください。

 

〔環境部長答弁〕

 

☆「語り合う会」の立ち上げに対して、ご理解をしていただいたご答弁、ありがとうございます。また、早い時期での開催に向けてのご方針や運営上の留意点的なことも示していただいたようで、心強く感じました。お示しいただいた関係者、関係する会などにおいて、引き続きみなさまのご意見を幅広く取り入れていただきますよう、重ねてお願い申し上げます。

 

これで、今回の質問を終わります。

 

※〔環境部部長〕の答弁については、後日(7月末予定)、大分市議会ホームページの「会議録検索」のページにて確認することができます。

どうぞお立ち寄りください。